引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。

気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/07/05 更新日:
引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。
関連記事
ORACLE MASTER Silver DBA 2019を自宅で受験してみた
リンク 昨年、ORACLE MASTER Bronze DBA 2019に合格した↓ ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を安く受験する方法と合格体験記 ので、今回はSilver …
日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催する「JDLA Deep Leaning for GENERAL (G検定) 」の2023年度第一回が2023年3月にありました。 試験では時間がなく、20 …
マイナンバー通知カードは2020/5/25以降は、引っ越して住所が変わると効力がなくなるらしい。 https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/ というわけ …
引っ越し先でネットの開通工事までの間、CMでよくやってるSoftBank Airが貸し出された。 さっそく使用してみたが、東京なのに感度が悪いのか、エリアが悪いのか? いまいち速度が出ない。はっきり言 …
リンク 学習メモです。 Contents1 ドキュメント系1.1 MOU (Memorandum Of Understanding):覚書1.2 MOA (Memorandum Of Agreemen …