日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

オリックスの株主優待カタログでお得なものを探してみる

投稿日:2021/07/02 更新日:

オリックスの株主優待の「ふるさと優待」というカタログギフトが届いた。

今回はその中でお得なもの(値段が高いもの?)を探そうと思う。

水部門

  1. こしき海洋深層水 竜宮伝説マグ (\4,641)
  2. <ミライズ>大山山麓の天然水 (\3,110)

()内はそれぞれ公式サイト記載の値段。

2種類しかないのだが、海洋深層水の方が値段が高いのは採取が難しいからなのだろうか?

まとめ

カタログギフトじゃなくてアマギフの方が欲しい。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動車税をお得に払う方法

どの支払方法がお得なのか調べてみた。 Contents1 支払方法比較表2 各支払方法詳細2.1 コンビニ払い2.2 クレジットカード払い2.3 PayPay2.4 LINE Pay 支払方法比較表 …

no image

金持ち父さん貧乏父さんを読んだ感想

父さんたちの話かと思ったら最初の方だけで、残りは筆者が金持ち父さんの教えを説明する形式になっていた。 お金のために働くな 金持ち父さんの言葉である。最初はお金のためではなく、人のために働けとかの意味と …

楽天カードの作成を申請してみた

今までネットで買い物をするときはamazonが多かったが、楽天市場でも買うようになってきたため、楽天カードの作成を申請した。 楽天はポイント、銀行、証券、電気、ISPなど様々な事業を展開している。今後 …

no image

不動産仲介業者 part 2

会社で紹介された不動産仲介業者がいい感じ。 とにかくレスポンスよく対応してくれる。来週お店に行く予定だったが、急に明後日に変更してと依頼しても対応してくれた(引っ越しの閑散期なのでお客さんがいないだけ …

投資家漫画「インベスターZ」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんが描いた投資家漫画「インベスターZ」を読んだので感想を書きます。 Contents1 内容と感想2 まとめ 内容と感想 ドラゴン桜では受験のノウハウが書かれて …

S