日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

遊び

ドローンを買って遊んでみたら、やっぱりおもしろかった

投稿日:2022/02/27 更新日:

巷で話題のドローン。

ITエンジニアとしては最新技術として情報処理技術者試験にも出題される重要事項。

知ってるのとやったことあるのとでは大きく違うと思い、実際に↑のドローンを買って遊んでみました。

購入するドローンの選定方法

ドローンにはいろいろな種類があり、カメラ付きのものや小さい「トイドローン」呼ばれるものもあります。

今回は

  • 航空法規制に該当しない重量100g未満
  • カメラなし
  • 日本のメーカー
  • なるべく安い

のトイドローンを購入しました。

とりあえずトイドローンで操縦の練習をして、ゆくゆくはカメラ付きドローンで空撮できればいいなと思いました。

実際に購入して操縦してみると……難しい!

実際にドローンを飛ばしてみると、ドローンは一点にとどまりません。

部屋の中で飛ばしているのですが、わずかな空気の流れや、ドローンの各プロペラの回る速さの違いでいろいろな方向に動いてしまうようです……。

一点にとどめるのを「ホバリング」と言うのですが、まずはこの練習からになりそうです。

慣れてくると……楽しい!

ホバリングがある程度できるようになると、3Dフリップ(宙返り)もできるようになりました!

しかし、8の字に動かすのは、まだまだかかりそうです……。

まとめ

百聞は一見に如かず。

-遊び
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自転車のカバー

私は自転車を持っているのだが、青空駐輪場に停めているため、自転車用のカバーを付けている。 ところがこのカバー、雨が降ると自転車の籠の部分に水溜まりができてしまう。 なのでカバーが弛んで水溜まりができな …

no image

WILDishを買って食べてみた感想

最近は在宅勤務が多くなり、家でご飯を食べることが多くなった。そこで、たまたまYoutubeで見たWILDishを実際に買って食べてみたのでレビューしようと思う。 Contents1 WILDishにつ …

夜行バスのすすめ

お盆や年末年始になると帰省ラッシュなどがニュースになる。 それと同時に紹介される新幹線乗車率。 私は新幹線より夜行バスを使用するのでその理由とメリットを紹介します。 Contents1 夜行バスのメリ …

グアムで水上バイクをした!

日本ではライセンスがないと違法になる水上バイク(ジェットスキーor水上オートバイ)ですが、 グアムではライセンスがなくても運転できるのでやってきました! Contents1 申し込み2 服装3 場所4 …

パンは焼いてから塗るか、塗ってから焼くかどちらがいいのか

リンク 私が小さい頃は食パンにマーガリンを塗ってからトースターで焼いて食べていた。 しかし、大人になってからは焼いてから塗っている。 ふと、どちらが(健康や電気代等に)良いのか調べてみた。 Conte …

S