日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

マイナポータルの罠

投稿日:2020/10/25 更新日:

マイナンバーカードを取得したのでいろいろ調べていたら、マイナポータルからねんきんネットにログイン可能、と記載があったのでやってみた。

マイナポータルがログインしずらい……

ログインの仕方が2種類あり、

  1. カードリーダーでマイナンバーカードを読み取る
  2. スマホでマイナンバーカードを読み取る

1は機器を購入する必要があるので無理、2の方法を行った。

すると、

  1. スマホでアプリをインストール
  2. そのアプリからマイナンバーカードを読み取る
  3. ログイン

の手順でログインできた。

そして、アプリからねんきんネットのログインしようとしたら、

スマホ未対応

の文字が……。

PCでマイナポータルにログインする方法はカードリーダーを使用するしかなく、断念することに。

しかたなく、ねんきんネットのIDを作成してログインすることに……。

-お金

関連記事

no image

Go To キャンペーン

観光業界を支援するために政府が何かするらしい。 旅行好きな私としてはチェックをしておかねば!

簡易書留は配達前に郵便局で受け取れるらしい

通常発行で申し込んでしまった三井住友カード(NL)を即時発行に切り替えてもらうよう電話でお願いしてみた 昨日、簡易書留の番号を教えてもらったので、郵便局のページで検索してみた。 https://tra …

no image

物件決め

ついに物件を決めてきた。 2つの不動産屋に行く予定だったが、最初の不動産屋で決めてしまった。 1件目の不動産屋は会社に紹介してもらったところなのだが、対応がとても丁寧だったのでここで借りたいと思ってい …

本「となりの億万長者」を読んだ感想、というか要約というか自分用メモ

リンク ネットでこちらの本をオススメしている人がいたので読んでみました。 Contents1 入手方法2 感想、というか要約?自分用メモ?2.1 億万長者は高級住宅街に住んでいない2.2 億万長者は倹 …

大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想を書きます。 Contents1 内容と感想1.1 現代の子供たち1.2 スタディサプリ1.3 SNSの活用2 印象 …

S