日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

メルカリポストはデメリットが大きい

投稿日:2022/08/20 更新日:

メルカリで物が売れたときにメルカリポストを使用することがある。

しかし、メルカリポストを使用するメリットよりもデメリットの方が大きい気がするので、

知識の整理がてら、メルカリポストを使用した感想を書いてみる。

メリット

レジに並ばずに発送できる

メルカリでは多くの人が以下の方法で発送していると思う。

  1. コンビニ行く
  2. レジで店員にメルカリ発送の旨を伝える

しかし、メルカリポストでは店員とのやりとりが発生しないのでその分スムーズにできる。

伝票ラベルが小さい

メルカリポストでは10x5cm程の大きさの伝票ラベルを使用する。

小さい荷物だと貼る場所に困らないかもしれない。

レジで受け取る伝票は20x10cm程の大きさなので約半分の大きさ。

運送会社の負担が小さくなる

Amazonでは注文した当日に宅配されるような、運送会社に負担がかかる宅配方法がある。

しかし、メルカリポストは運送会社の負担にならないタイミングで集配されるため、運送会社の負担が小さくなるらしい。

デメリット

発送が遅い

これが唯一最大のデメリット

メルカリは発送の速さが信用や高評価につながるので致命的かもしれない。

どれくらい遅いかと言うと、

例えば月曜日の朝にメルカリポストに入れた場合、

火曜日の夜に追跡システムに表示されるようになる。

まとめ

時は金なり。

招待コード【MRJHUH】を使用して、↓メルカリを始めると/500もらえます。

https://jp.mercari.com/

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

特別定額給付金申請

今日帰るとポストに届いていた。 銀行口座振り込みをしてもらおうと思ったが、特定の金融機関でないとだめで、ネットバンクは振込先に指定できなかった。 地方銀行口座はしばらく解約できそうにないな……。

no image

SoftBankからY!mobileにのりかえてみた

2021/03/17(Wed.)よりソフトバンクは各種手数料を無料にします、ということなのでのりかえてみた。 Y!mobileドメイン内に「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」のページはあるのに、 …

no image

Go To キャンペーン

観光業界を支援するために政府が何かするらしい。 旅行好きな私としてはチェックをしておかねば!

オリックスの株主優待カタログでお得なものを探してみる

オリックスの株主優待の「ふるさと優待」というカタログギフトが届いた。 今回はその中でお得なもの(値段が高いもの?)を探そうと思う。 Contents1 水部門2 まとめ 水部門 こしき海洋深層水 竜宮 …

ふるさと納税について調べてみた

調べて分かったことをまとめてみる。 分かったこと 実質\2,000で物を買うまたはサービスを受けることができる控除額には上限がある(副業を含む年収が多いと多くなる)寄附金の支払いにクレジットカードを使 …

S