日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

仕事

怒涛の引っ越し

投稿日:2020/06/27 更新日:

朝からバタバタな日だった。

8時から引っ越し屋が来たのだが、荷造りが終わっておらず。引っ越し屋のあんちゃんにイライラされながら作業をした。

9時半ぐらいに終わったので掃除を始める。箒と塵取りを引っ越し屋に持って行ってもらったのは失敗だった。ホームセンターで新品の箒と塵取りを買って部屋の掃除をした。

15時ごろ、不動産屋に部屋の確認をしてもらった。時間ぴったりに来たのは驚いた。

すぐに終わり、15時半ごろに車を売りに買取屋へ行った。

買取屋から高速バス乗り場まで送ってもらったのだが、なぜか店員2人が案内した。しかし、運転手の男の子のハンドルの握り方ですぐ分かった。初心者だ……。

無理な右折をして2回ほど事故りそうになる。運転が慣れてないとしても道は覚えててほしかった……。

なんとか高速バスに乗り込む。しかし隣の席の人が太ってる……。臭いしきつかった……。

東京駅に着き、実家に移動する。実家は3月に引っ越したばかりなので行ったことがなかった。

改札を出てからバスのロータリーまでが長かった。バスは15分ぐらいの間隔で出ていたのでスムーズに乗れた。

実家の最寄りのバスを降りて実家を探したが、同じような形のアパートがあって困った。結局一番奥のアパートだった。

なんとか実家に着き、一日を終えた。

-仕事

関連記事

経営者の漫画「マネーの拳」を読んでみた

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの起業漫画「マネーの拳」を読んだので感想を書こうと思います。 内容や感想 主人公が企業して会社を大きくしていく話。 企業に関しての書かれているノウハウがあるわ …

会社でモデルナの新型コロナウイルスのワクチンの2回目を接種したら、副反応がつらかった

約4週間前に1回目の新型コロナウイルスワクチンを接種した。 会社でモデルナの新型コロナウイルスのワクチンを接種した 1回目の接種では注射針を刺したところが痛くなる程度で済んだのだが、2回目はそうではな …

郵便局のクリックポストを使ってみた

https://clickpost.jp/ 郵便局のサービスにクリックポストというものがある。 大型封筒で物を送る際、他のサービスも調べた後、実際に使ってみたので感想を記載する。 Contents1 …

no image

片付け

引っ越してきた日に寝床は作ったがそれ以外はしておらず、部屋には段ボールがいっぱいある。 少しずつ片付けを行う。PCを準備すると片付けをしなくなると思ったので、なるべく後回しにした。

no image

エクストリーム出社してみた

朝7時半からゴルフのラウンドを行い、午後から出勤した。 厳密にはエクストリーム出社は通常の始業時間からなので違うのだが。 しかし疲労感は同じぐらいあったと思う。 コロナの影響でわが社でもフレックスが適 …

S