日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

本「独身・アラフォー・貯金なしだった僕が宝くじで6億円当たってどうなったか!?」の要約、というか感想というか自分用メモ

投稿日:2021/12/11 更新日:

ある日YouTubeでたまたまこの本の著者を見た。

この本の著者は宝くじで6億当てた後も

継続して高額当選しているとのことなので気になったので読んでみました。

本の概要

前半というか本の内容の8割は、宝くじを当てる前とその後の著者の周りの変化を書いています。

残り2割に、著者が宝くじを当てた方法が書いています。

宝くじを「当てる」方法

  1. 当てたい金額を決める
  2. 当てたい金額の確率が高い宝くじを計算して決める
  3. 方位学で運気を高める
  4. 宝くじを購入する

私は宝くじを買わないのであまり調べてもいなかったのですが、

たしかに宝くじは金額ごとの当選確率が違います。

なので、当てたい金額の当選確率が高い宝くじを買うことが重要です。

詳しくは各自で調べてほしいのですが、ここは努力で当選確率を上げられる部分です。

そして、問題の方位学なのですが……、

私は詳しくないのですが、著者によると有効なようです。

まとめ

運ってあるのかな……。いや、あるんだろうな……。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想を書きます。 Contents1 内容と感想1.1 現代の子供たち1.2 スタディサプリ1.3 SNSの活用2 印象 …

no image

特別定額給付金申請

今日帰るとポストに届いていた。 銀行口座振り込みをしてもらおうと思ったが、特定の金融機関でないとだめで、ネットバンクは振込先に指定できなかった。 地方銀行口座はしばらく解約できそうにないな……。

no image

PCゲーム買い取り

引っ越すので昔買ったPCゲームたちを買い取ってもらうことにした。 駿河屋に出したのだが、買取価格は絵よりもストーリーのおもしろさが買取価格に反映されているようですごいと思った。 あと、本も買い取っても …

no image

iDeCo(イデコ)について考えてみた

私の会社では企業型確定拠出年金がある。 iDeCoのメリットを最大限に活かすには、 拠出額を限度額までする運用で利益を上げる となる。 1はiDeCoに回す金額以上に自分で増やせればいいが、難しいので …

no image

車を高く買い取ってもらうポイント

車の買い取りを依頼したのだが、失敗した。 Contents1 簡単にまとめると、ポイントは以下だと思う2 1. 2,3社に見積もりを依頼する3 2. 「今だけ」とか言われても冷静に対応する4 3. 大 …

S