日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

物件決め

投稿日:2020/06/07 更新日:

ついに物件を決めてきた。

2つの不動産屋に行く予定だったが、最初の不動産屋で決めてしまった。

1件目の不動産屋は会社に紹介してもらったところなのだが、対応がとても丁寧だったのでここで借りたいと思っていた。2件目は自分で探した不動産屋だったが、こちらを焦らせる感じできたのであまりいい印象はなかった。

決めた物件の特徴は以下。

  • 会社から1kmぐらい
  • 家賃をクレジットカードで払える
  • バストイレ別
  • 1K
  • 家賃は高め

家賃がもう少し低ければ最高だったのだが……。

-お金

関連記事

ふるさと納税について調べてみた

調べて分かったことをまとめてみる。 分かったこと 実質\2,000で物を買うまたはサービスを受けることができる控除額には上限がある(副業を含む年収が多いと多くなる)寄附金の支払いにクレジットカードを使 …

no image

物件探し

会社紹介の不動産屋はレスポンスがいまいち……。 自分で探して別の不動産屋に電話したが、来店しないとだめだと言われた。来店しないと内見の予約もできないし、成約もできない。当然かもしれないが。 このコロナ …

no image

車を高く買い取ってもらうポイント

車の買い取りを依頼したのだが、失敗した。 Contents1 簡単にまとめると、ポイントは以下だと思う2 1. 2,3社に見積もりを依頼する3 2. 「今だけ」とか言われても冷静に対応する4 3. 大 …

no image

楽天証券が投資信託保有時の進呈ポイントを改悪

今まで楽天証券は投資信託の保有金額が10万円ごとに4ポイント進呈されていた。 しかし、今後はその進呈ポイント投資信託の信託報酬手数料によって変更するそうだ。 上表をクリックで引用元ページ 信託報酬の手 …

no image

不動産仲介業者 part 2

会社で紹介された不動産仲介業者がいい感じ。 とにかくレスポンスよく対応してくれる。来週お店に行く予定だったが、急に明後日に変更してと依頼しても対応してくれた(引っ越しの閑散期なのでお客さんがいないだけ …

S