日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

仕事

経営者の漫画「マネーの拳」を読んでみた

投稿日:2022/10/01 更新日:

「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの起業漫画「マネーの拳」を読んだので感想を書こうと思います。

内容や感想

主人公が企業して会社を大きくしていく話。

企業に関しての書かれているノウハウがあるわけではない……のかな。

割と精神論が多い印象。

日本の会社の大企業とベンチャー企業の違いや、

社内政治とか株主との関わり方を描いている。

ドラゴン桜のようにノウハウが詰まっているかと言われれば、

そうではないと思うので企業したい人が読むようなものではない印象。

一応、読んで損はないと思います。

-仕事
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マイナンバーカード申請

マイナンバー通知カードは2020/5/25以降は、引っ越して住所が変わると効力がなくなるらしい。 https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/ というわけ …

エアリズム マイクロメッシュを買ってみた

今夏に買ったのだが、今更ながらレビューしてみる。 特徴 とにかく薄い、そして破れそう。 着ている意味あるのか?というぐらい薄い。 でも肌触りは個人的に好き。

統計検定2級に合格した!

日本統計学会が主催する統計検定の2級にCBTで合格したので体験記を書こうと思います。 Contents1 統計検定2級に合格するメリット2 前提条件3 勉強期間、時間4 役に立った勉強方法4.1 統計 …

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を安く受験する方法と合格体験記

リンク ITエンジニアなら一度は耳にするデータベースの資格「ORACLE MASTER」。 しかし受験料はなんと税込み\32,340! ついに私も受験し、一発で合格するすることができたのでそのときのお …

ORACLE MASTER Gold DBA 2019に合格した!

Oracle Master Silver DBAの合格↓から約5か月、Goldにも合格しました。 ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました 合格ラインが57%なのですが …

S