日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

自動車税をお得に払う方法

投稿日:

どの支払方法がお得なのか調べてみた。

支払方法比較表

コンビニクレジットカードPayPayLINEPay
条件なしなし地域によるなし
自宅から
手数料(\)03300?0
還元(%)00.1~10.5~1.50
納税証明書ありなしなしなし

各支払方法詳細

コンビニ払い

納税証明書が手元に残るのが強みか。

クレジットカード払い

手数料はかかるが、それ以上の還元されるカードならお得になる。

楽天カードだとさらに抽選で1,000名に2,000ポイントらしい。

PayPay

クレジットカードと同様だが、こちらは地域によっては支払い不可能。

https://paypay.ne.jp/event/bill-payment/

LINE Pay

クレジットカードでチャージできないかつ、ポイント付与もないので金銭的メリットはなさそう。

-お金

関連記事

Appleの新型iPhone SE 3発表でがっかりしたこと

リンク 2022年3月9日(水)、日本時間の午前3時ごろにAppleの新作発表があったので、朝起きてから発表内容をワクワクしながらチェックした。 が、しかし、たしかに新作となるiPhone SE 3は …

no image

楽天ポイントのお得な使い方

というので、楽天カードの請求に使用した方がお得だという記事をよく見かけるが、そうだろうか? Contents1 私の考え2 そう考える理由 私の考え 楽天Pay等の「ポイントが付与される支払い方法」に …

no image

家計簿

楽天カードのアプリに家計簿の機能がある。 利用明細から選択した項目を家計簿へ反映して、それぞれにカテゴリを付けることができる。 他のカードだと利用明細は見られるが、カテゴリ分けはできなかったので便利か …

no image

不動産仲介業者 part 2

会社で紹介された不動産仲介業者がいい感じ。 とにかくレスポンスよく対応してくれる。来週お店に行く予定だったが、急に明後日に変更してと依頼しても対応してくれた(引っ越しの閑散期なのでお客さんがいないだけ …

no image

物件探し

会社紹介の不動産屋はレスポンスがいまいち……。 自分で探して別の不動産屋に電話したが、来店しないとだめだと言われた。来店しないと内見の予約もできないし、成約もできない。当然かもしれないが。 このコロナ …

S