日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

通常発行で申し込んでしまった三井住友カード(NL)を即時発行に切り替えてもらうよう電話でお願いしてみた

投稿日:2021/07/06 更新日:

またまた昨日の続き。

昨日は間違えて通常発行のページから三井住友カード(ナンバーレス)を申し込んでしまった。

なので、電話して即時発行に切り替えてもらえるようにお願いしてみた。

電話先

三井住友カードを申し込むと審査状況を確認でき、そこに問い合わせ先があったので電話してみることにした。

フリーダイヤルではないようなので、早めに決着をつけたい……。

電話してみたが……だめだった!

審査が完了し、すでに発行手続きに入っているのでできないということだった。

電話でカード番号を教えるのも無理、メールも無理。

最後に「簡易書留の番号を教えるから、郵便局に電話するなり自分でなんとかしてくれ」とのことだった。

審査前だったら即時発行に切り替えられたのかもしれない。

まとめ

システム化すると臨機応変な対応が難しくなる。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで確定申告してみた

科学の力ってすげー!今はスマホで確定申告ができるんだと。 というわけで、私がスマホで確定申告してみた。手順はいろいろなサイトで紹介されているので割愛。私が行った内容のポイントを紹介します。 https …

no image

引っ越し

をするため、物件を探している。 SUUMOが一番物件数が多い気がする。

no image

保証会社

今日、保証会社から電話があった。 仲介業者に保証会社は使わないで連帯保証人でって言ったんだけどなあ。 5万円もするので、とりあえず断っておいた。

三井住友カード(NL)を即時発行できなかった!

SBI証券でクレカ積み立てキャンペーン開始! 昨日の続き。 SBI証券でクレカ積み立てするため、三井住友カード(ナンバーレス)を発行したのだが……。 なんかおかしい。即時発行できると聞いていたが、そん …

no image

楽天ふるさと納税で単価が一番安いアイスを計算してみた

現代の錬金術とも呼ばれる楽天市場のふるさと納税。 https://event.rakuten.co.jp/furusato/ 生活必需品の返礼品を狙うのがセオリーだが、アイスについて計算してみた。 味 …

S