日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

Appleの新型iPhone SE 3発表でがっかりしたこと

投稿日:2022/03/09 更新日:

2022年3月9日(水)、日本時間の午前3時ごろにAppleの新作発表があったので、朝起きてから発表内容をワクワクしながらチェックした。

が、しかし、たしかに新作となるiPhone SE 3はあったが、内容は普通で、特段驚くことがなく、がっかりだった。

なので、個人的にがっかりしたポイントを愚痴っていこうと思う。

筐体がiPhone 13 miniベースになっていない

今までのiPhone SEは

  1. iPhone SE(第一世代): iPhone 5s
  2. iPhone SE(第二世代): iPhone 8

のように異なる筐体が出る→SE版が出るという順番になっていた。

なので、iPhone SE(第三世代)はiPhone13 miniベースにしてほしかった。

今回のアップルの発表前の噂でもSEはiPhone13ベースという話はなかったが……。

iPhone13miniの筐体に指紋認証があれば即買いだった。

私の欲しい理想のスマホ

小さい

スマホでゲームはめったにしないので、ポケットに入れて持ち運びができるサイズが欲しい。

指紋認証がある

顔認証は

  • 暗いところ
  • マスクをしている

と認証できないだとかの話を聞くので、指紋認証があるスマホが欲しい。

iPhone SE 3を買うかどうか

今回は悩みどころである。

  • 現在iPhone 8を持っている(4年目)
  • 電池持ちは8よりSE3の方がいい
  • デュアルSIMを使いたい
  • 予備電力機能付きエクスプレスカードがほしい
  • 5Gに興味がある
  • SE3は値段が高い
  • そろそろ画面の指紋認証ありのiPhoneが出そう

まとめ

時代についていくのは大変。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ホビーグッズの買取依頼

再び駿河屋で買い取り依頼を行った。 ネットで買い取り予約をしないと買い取ってもらえない商品があるらしい。 絶対店の人が調べるのがめんどうだから査定しなかっただけに違いない。。。

no image

金持ち父さん貧乏父さんを読んだ感想

父さんたちの話かと思ったら最初の方だけで、残りは筆者が金持ち父さんの教えを説明する形式になっていた。 お金のために働くな 金持ち父さんの言葉である。最初はお金のためではなく、人のために働けとかの意味と …

no image

マイナポータルの罠

マイナンバーカードを取得したのでいろいろ調べていたら、マイナポータルからねんきんネットにログイン可能、と記載があったのでやってみた。 マイナポータルがログインしずらい…… ログインの仕方が2種類あり、 …

本「独身・アラフォー・貯金なしだった僕が宝くじで6億円当たってどうなったか!?」の要約、というか感想というか自分用メモ

リンク ある日YouTubeでたまたまこの本の著者を見た。 この本の著者は宝くじで6億当てた後も 継続して高額当選しているとのことなので気になったので読んでみました。 Contents1 本の概要2 …

no image

オイルヒーターを高く売ろうと思い、調べてみた

今シーズン1回も使わなかったので売ることにした。 使わなかった理由はオイルヒーターで部屋を暖めるのに時間がかかるから。まず、オイルヒーターが温まるのに1時間、そして部屋が温まるのに1時間かかるのでその …

S