日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

Appleの新型iPhone SE 3発表でがっかりしたこと

投稿日:2022/03/09 更新日:

2022年3月9日(水)、日本時間の午前3時ごろにAppleの新作発表があったので、朝起きてから発表内容をワクワクしながらチェックした。

が、しかし、たしかに新作となるiPhone SE 3はあったが、内容は普通で、特段驚くことがなく、がっかりだった。

なので、個人的にがっかりしたポイントを愚痴っていこうと思う。

筐体がiPhone 13 miniベースになっていない

今までのiPhone SEは

  1. iPhone SE(第一世代): iPhone 5s
  2. iPhone SE(第二世代): iPhone 8

のように異なる筐体が出る→SE版が出るという順番になっていた。

なので、iPhone SE(第三世代)はiPhone13 miniベースにしてほしかった。

今回のアップルの発表前の噂でもSEはiPhone13ベースという話はなかったが……。

iPhone13miniの筐体に指紋認証があれば即買いだった。

私の欲しい理想のスマホ

小さい

スマホでゲームはめったにしないので、ポケットに入れて持ち運びができるサイズが欲しい。

指紋認証がある

顔認証は

  • 暗いところ
  • マスクをしている

と認証できないだとかの話を聞くので、指紋認証があるスマホが欲しい。

iPhone SE 3を買うかどうか

今回は悩みどころである。

  • 現在iPhone 8を持っている(4年目)
  • 電池持ちは8よりSE3の方がいい
  • デュアルSIMを使いたい
  • 予備電力機能付きエクスプレスカードがほしい
  • 5Gに興味がある
  • SE3は値段が高い
  • そろそろ画面の指紋認証ありのiPhoneが出そう

まとめ

時代についていくのは大変。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Visa LINE Payクレジットカードの還元率が1%になってしまう

リンク 2022年4月30日までは還元率2%なので愛用していたLINEクレカ。 ついに2022年5月1日以降の還元率が4月11日に発表された。 ついにというかやはりというか、1%になってしまうらしい。 …

通常発行で申し込んでしまった三井住友カード(NL)を即時発行に切り替えてもらうよう電話でお願いしてみた

三井住友カード(NL)を即時発行できなかった! またまた昨日の続き。 昨日は間違えて通常発行のページから三井住友カード(ナンバーレス)を申し込んでしまった。 なので、電話して即時発行に切り替えてもらえ …

no image

Y!mobileの「おうち割光セット」は\1,188も値引きされるわけではない

Y!mobileには「おうち割光セット」という、Y!mobileの通信料が\1,188値引きされるプランがある。 画像クリックでサイトへ移動 例えば、Y!mobileのシンプルSプランが\2,178な …

大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想を書きます。 Contents1 内容と感想1.1 現代の子供たち1.2 スタディサプリ1.3 SNSの活用2 印象 …

no image

Go To キャンペーン part 2

さっそく見てみたけど、 https://www.jtb.co.jp/myjtb/campaign/coupon/ 配布終了多すぎーーー!!!

S