日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

遊び

carecoのカーシェアを使ってみた

投稿日:2022/06/04 更新日:

カーシェアのcareco↓を使ってみた感想。

https://www.careco.jp/

予約は埋まりやすい

割と早めに予約した方がいい。

アプリはインストールした方がいい

ホームページとアプリでできることは同じらしいが、

アプリをインストールした方が画面がすっきりして使いやすいと思った。

AppleStoreの評価は低かったが、入れてよかったと思った。

車内は割ときれい

異なる車を2回借りたのだが、借りた車はすべて新車の匂いがするきれいな車だった。

自動で最も安い料金プランが適用される

例えば、6時間で予約して、実際は3時間しか使用しなかった場合、3時間分の料金になる。

まとめ

また使いたくなるようないいサービスだった。

-遊び
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

桜の満開予想日の前日に「桜坂」に行ってみた

リンク テレビの天気予報では桜前線や桜開花予想などの話題が増えてきた。 今年の桜の満開予想が各天気予報でされていて、2022年3月28日(月)の予想が多いようだ。 月曜日だと仕事があるため桜を見に行け …

no image

YouTubeの朗読動画について思うこと

またまたYoutubeの動画について。 漫画に声優を付けてアニメーションにしている動画があった。動画の内容はネットで見たことあるようなお話を、動画のオリジナルキャラクターが説明、再現するというもの。 …

no image

YouTube Liveについて思ったこと

さっそく毎日更新が途絶えてしまった……。 なかなか何を書くか難しい。 YouTubeで動画を見ていて思ったのが、YouTubeLive配信→その内容をそのままアップロードという形式は動画編集する手間が …

no image

バッティングセンターに行ってみた

最近運動していないなと思い、バッティングセンターに行ってみた。 Contents1 行ったのは蒲田にあるアスレチッタ蒲田。2 5階に着くとバッティング料金が分かった。3 受付でプリペイドカードを買い、 …

no image

いい床屋・いい美容院の探し方

「いい床屋・美容院」と書くと語弊があるかもしれないが、私の床屋美容院の探し方を書こうと思う。 Contents1 結論1.1 ホームページがある1.2 ヘアカタログがある 結論 ホームページがある(ホ …

S