日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

メルカリで購入した商品を直接受け取りに行ってみた

投稿日:2022/09/10 更新日:

メルカリは名前も顔も知らない人と匿名で物を売買できる。

普通は購入したものは宅配便で受け取るのですが、

先日、購入した物を直接受け取りに行くことになったのでそのときのことを書きます。

購入した物

衣装ケースを購入しました。

衣装ケースは大きいので宅配便で送ろうとすると送料が高くなってしまうため、

直接受け取りに行った方が安いと考えました。

受け取り方法

メルカリアプリで購入した後、

取引メッセージで受け取り場所を教えてもらいました。

なんと、受け取り場所はマンションの部屋番号まで記載されており、

出品者の住所だと思いました。

受け取り当日

当日、マンションの一室を訪ねると、

20代ぐらいの男性が出てきて衣装ケースを渡してくれました。

その場でメルカリの受け取りを完了し、取引は終了しました。

感想

受け取る前までは、どんな人が出てくるんだろうとか、脅されて金銭を取られたらどうしようとかいろいろなことを考えてしまいましたが、取引は何事もなく終わったのでよかったです。

まとめ

虎穴に入らずんば虎子を得ず。

招待コード【MRJHUH】を使用して、↓メルカリを始めると/500もらえます。

https://jp.mercari.com/

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本「独身・アラフォー・貯金なしだった僕が宝くじで6億円当たってどうなったか!?」の要約、というか感想というか自分用メモ

リンク ある日YouTubeでたまたまこの本の著者を見た。 この本の著者は宝くじで6億当てた後も 継続して高額当選しているとのことなので気になったので読んでみました。 Contents1 本の概要2 …

楽天カードの作成を申請してみた

今までネットで買い物をするときはamazonが多かったが、楽天市場でも買うようになってきたため、楽天カードの作成を申請した。 楽天はポイント、銀行、証券、電気、ISPなど様々な事業を展開している。今後 …

no image

ほっともっと(HottoMotto)をお得に利用する方法

私は一人暮らしでほっともっとをよく利用するので、私がしているお得に利用する方法を紹介する。 Contents1 結論をまとめると……1.1 1. ほっともっとアプリを使用する1.2 2. 毎月25日か …

グルメサイトと、そこで使えるポイントをまとめてみた

グルメサイトは何種類かあるが、各サイトごとに使用可能なポイントは異なっている。 忘れてもいいように書いておくことにした。 グルメサイト使用可能なポイントイメージ食べログTポイントぐるなび楽天ポイントホ …

no image

特別定額給付金申請

今日帰るとポストに届いていた。 銀行口座振り込みをしてもらおうと思ったが、特定の金融機関でないとだめで、ネットバンクは振込先に指定できなかった。 地方銀行口座はしばらく解約できそうにないな……。

S