日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

遊び

グアムで飛行機(セスナ)を操縦した!

投稿日:2022/12/30 更新日:

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

「ハワイで親父に習った!」

と言いながら名探偵コナンはヘリコプターを操縦していましたが、

私はグアムでセスナを操縦してきました!

※日本でライセンスなしで飛行機を操縦すると法律違反なので注意してください

申し込み

VELTRAというサイトで予約しました。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

料金は40分で$240(\3万)程です。

場所

グアムの空港で行います。

空港まではホテルまで車で迎えに来てくれます。

内容

出発

運営会社はグアム空港の敷地内にあるので、ホテルに迎えに来てもらった後、

そのまま運営会社に向かいます。

座学

会社に着いたら操縦のビデオを20分程見ます。

ビデオでエンジンのかけかたや計器の説明などをされます。

いざ、操縦!

ビデオが終わったら、操縦を教えてくれる日本人の教官と

セスナに移動して乗り込みます。

操縦するセスナは自動車学校の教習車のように操縦桿が2つあります。

こちらの操縦がだめでも教官がなんとかしてくれるようです。

離陸

エンジンをかけたら滑走路に向かいます。

滑走路に入る前には教官がグアム空港の管制官と英語で通信して離陸許可を取ってくれます。

許可が出て滑走路に入ったらエンジンの出力を上げ、

スピードを60km/hにして操縦桿を引くと……

飛びます!

あとはゆっくり操縦桿を操作してグアム島を飛び回ります。

着陸

着陸も一応自分で操作するのですが、

スピードを下げたり、機体を水平に保ったりとやることが多いので

教官がアシストしてくれます。

会社に戻ってきたらフライトログを記帳してくれます。

何時間かを飛行するとパイロットになれるようです。

感想

日本ではできない体験でおもしろかったです。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

-遊び
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

奥多摩でラフティングをしてきた!

先日、奥多摩のラフティングウィンズというところで、 ラフティングを体験してきました! とても楽しかったのでそのことを書いておきます。 Contents1 ラフティングとは2 予約3 行き方4 ラフティ …

no image

Burpee Jump(バーピージャンプ)

昨日は疲れて早く寝てしまった。気を取り直して、 最近太ってきたので暇なときにバーピージャンプをしている。しようと思ったきっかけは↓を見てしまったから。 #私はここまで成長しました見た人も晒す 2019 …

伊勢神宮に行ってきた

リンク 先日、神社の中で一番偉い伊勢神宮に行ってきたのでそのことを書きます。 伊勢神宮に行こうと思っている人の参考になれば幸いです。 Contents1 行った方法2 服装3 当日3.1 外宮3.2 …

no image

自転車のカバー

私は自転車を持っているのだが、青空駐輪場に停めているため、自転車用のカバーを付けている。 ところがこのカバー、雨が降ると自転車の籠の部分に水溜まりができてしまう。 なのでカバーが弛んで水溜まりができな …

夜行バスのすすめ

お盆や年末年始になると帰省ラッシュなどがニュースになる。 それと同時に紹介される新幹線乗車率。 私は新幹線より夜行バスを使用するのでその理由とメリットを紹介します。 Contents1 夜行バスのメリ …

S