転入届を提出するために区役所に行った。
割と綺麗な所だった。
整理券を取る所で説明係の人にこちらの要件を言うと、必要な手続き方法と整理券を渡された。必要書類を記入して、モニターに整理券番号が出るのを待った。
15分程度で終わり、住民票を受け取ったので念のためにコピーをしようと思い、説明係の人にコピー機の場所を教えてもらえた。
コピー機は小さな売店みたいな所にあった。
しかしやはりなのか、\10かかってしまった。
気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/06/30 更新日:
転入届を提出するために区役所に行った。
割と綺麗な所だった。
整理券を取る所で説明係の人にこちらの要件を言うと、必要な手続き方法と整理券を渡された。必要書類を記入して、モニターに整理券番号が出るのを待った。
15分程度で終わり、住民票を受け取ったので念のためにコピーをしようと思い、説明係の人にコピー機の場所を教えてもらえた。
コピー機は小さな売店みたいな所にあった。
しかしやはりなのか、\10かかってしまった。
関連記事
さすがに初日は緊張した。 始業30分前ぐらいに出社したが、他の方々は10分前ぐらいに出社するようだった。 まずは転勤先のプロジェクトの朝会で挨拶、そして上司と挨拶回り。ゴルフでいろいろなコンペに出てい …
https://clickpost.jp/ 郵便局のサービスにクリックポストというものがある。 大型封筒で物を送る際、他のサービスも調べた後、実際に使ってみたので感想を記載する。 Contents1 …
ガス料金は口座振替にすると\55安くなるということだった。 クレジットカードは1%ポイント還元があるから、\5,500未満なら口座振替の方が安くなる。 しかし、冬場のガス料金は\5,500を超えるだろ …
ORACLE MASTER Silver DBA 2019を自宅で受験してみた
リンク 昨年、ORACLE MASTER Bronze DBA 2019に合格した↓ ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を安く受験する方法と合格体験記 ので、今回はSilver …
ビジネスキャリア検定のロジスティクス管理2級とロジスティクスオペレーション2級のメモ
リンク リンク Contents0.1 キャッシュギャップ0.2 ASN (Advanced Shipping Notice) :事前出荷情報0.3 センターフィー0.4 物流ABC (Activit …