引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。

気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/07/05 更新日:
引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。
関連記事
田舎の公立小学校から、難関私立中学校に合格したときの勉強方法
リンク もう20年以上前の話だが、私は家から歩いて30分かかる、周りを畑に囲まれた田舎の小学校に通っていた。 しかし難関私立中学校に合格した。 そのときの勉強法について書いておこうと思う。 Conte …
ビジネスキャリア検定のロジスティクス管理2級とロジスティクスオペレーション2級に合格した
リンク リンク 過去問流用率おそらく90%のビジネスキャリア検定ですが、合格したので報告します。 今回は勉強できる期間が少なかったためロジスティクス管理2級は過去問を1周できましたが、ロジスティクスオ …
AIのE-learningサイト「SIGNATE Quest」を全部やってみた感想
リンク ↓のサイトなのだが、学習できる機会があったので全部やってみた。 https://signate.jp/ Contents1 やった結果2 とりあえず感想 やった結果 とりあえず感想 すんごい大 …
ORACLE MASTER Gold DBA 2019に合格した!
Oracle Master Silver DBAの合格↓から約5か月、Goldにも合格しました。 ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました 合格ラインが57%なのですが …