引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。

気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/07/05 更新日:
引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。
他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。
引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間単位で電気使用量が見れるようになった。
関連記事
田舎の公立小学校から、難関私立中学校に合格したときの勉強方法
リンク もう20年以上前の話だが、私は家から歩いて30分かかる、周りを畑に囲まれた田舎の小学校に通っていた。 しかし難関私立中学校に合格した。 そのときの勉強法について書いておこうと思う。 Conte …
引っ越し先でネットの開通工事までの間、CMでよくやってるSoftBank Airが貸し出された。 さっそく使用してみたが、東京なのに感度が悪いのか、エリアが悪いのか? いまいち速度が出ない。はっきり言 …
朝からバタバタな日だった。 8時から引っ越し屋が来たのだが、荷造りが終わっておらず。引っ越し屋のあんちゃんにイライラされながら作業をした。 9時半ぐらいに終わったので掃除を始める。箒と塵取りを引っ越し …
リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの起業漫画「マネーの拳」を読んだので感想を書こうと思います。 内容や感想 主人公が企業して会社を大きくしていく話。 企業に関しての書かれているノウハウがあるわ …