日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

遊び

街の夕方の放送

投稿日:2020/09/04 更新日:

私の住んでいる地域では17時に「夕焼小焼」が流れるようだ。

9月になっても17時に流れるので、夏は18時でそれ以外は5時になったりしないのだろうかと、ふと疑問に思ったので調べてみた。こんな情報ないだろうと思ったが意外と載っていた。

まず、音楽が流れる時間は地域によって異なる。

私が小学生のときに住んでいた地域では、夏は18時、それ以外は17時に流れた。

しかし、この地域では一年中17時固定らしい。その理由は音楽を流すこと自体が緊急時に放送が流れるかのテストだかららしい。

次に、流れる音楽も異なる。

私が小学生のときに住んでいた地域では学校で流れるキーンコーンカーンコーンのチャイムだった。

しかし、この地域では「夕焼小焼」である。それどころか、調べて出てくるのは全部「夕焼小焼」だ。チャイムはなくなったのか?

-遊び

関連記事

グアムで飛行機(セスナ)を操縦した!

「ハワイで親父に習った!」 と言いながら名探偵コナンはヘリコプターを操縦していましたが、 私はグアムでセスナを操縦してきました! ※日本でライセンスなしで飛行機を操縦すると法律違反なので注意してくださ …

ドローンを買って遊んでみたら、やっぱりおもしろかった

リンク 巷で話題のドローン。 ITエンジニアとしては最新技術として情報処理技術者試験にも出題される重要事項。 知ってるのとやったことあるのとでは大きく違うと思い、実際に↑のドローンを買って遊んでみまし …

伊勢神宮に行ってきた

リンク 先日、神社の中で一番偉い伊勢神宮に行ってきたのでそのことを書きます。 伊勢神宮に行こうと思っている人の参考になれば幸いです。 Contents1 行った方法2 服装3 当日3.1 外宮3.2 …

no image

バッティングセンターに行ってみた

最近運動していないなと思い、バッティングセンターに行ってみた。 Contents1 行ったのは蒲田にあるアスレチッタ蒲田。2 5階に着くとバッティング料金が分かった。3 受付でプリペイドカードを買い、 …

no image

YouTubeの朗読動画について思うこと

またまたYoutubeの動画について。 漫画に声優を付けてアニメーションにしている動画があった。動画の内容はネットで見たことあるようなお話を、動画のオリジナルキャラクターが説明、再現するというもの。 …

S