日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

遊び

街の夕方の放送

投稿日:2020/09/04 更新日:

私の住んでいる地域では17時に「夕焼小焼」が流れるようだ。

9月になっても17時に流れるので、夏は18時でそれ以外は5時になったりしないのだろうかと、ふと疑問に思ったので調べてみた。こんな情報ないだろうと思ったが意外と載っていた。

まず、音楽が流れる時間は地域によって異なる。

私が小学生のときに住んでいた地域では、夏は18時、それ以外は17時に流れた。

しかし、この地域では一年中17時固定らしい。その理由は音楽を流すこと自体が緊急時に放送が流れるかのテストだかららしい。

次に、流れる音楽も異なる。

私が小学生のときに住んでいた地域では学校で流れるキーンコーンカーンコーンのチャイムだった。

しかし、この地域では「夕焼小焼」である。それどころか、調べて出てくるのは全部「夕焼小焼」だ。チャイムはなくなったのか?

-遊び

関連記事

no image

WILDishを買って食べてみた感想

最近は在宅勤務が多くなり、家でご飯を食べることが多くなった。そこで、たまたまYoutubeで見たWILDishを実際に買って食べてみたのでレビューしようと思う。 Contents1 WILDishにつ …

チームラボプラネッツ TOKYO DMMが思ったよりおもしろかった

体感型の芸術作品が展示されているとのことで、行ってきたので紹介します。 Contents1 teamLab(チームラボ)とは2 割引チケットの購入方法3 服装4 アクセス5 内容6 まとめ teamL …

生八つ橋を生地から作ってきた

リンク 京都といえば生八つ橋! ということで、「八つ橋庵とししゅうやかた」という場所で、 生八つ橋作りを生地から作ってきました! Contents1 予約2 当日3 まとめ 予約 アソビューというサイ …

富士急ハイランドの効率的な回りかた

リンク 先日富士急ハイランドに行ってきた経験から、絶叫マシンを効率よく回る方法を考えたので紹介します。 Contents1 準備1.1 スマホアプリをインストール1.2 スマホでチケット購入&顔登録1 …

no image

Burpee Jump(バーピージャンプ)

昨日は疲れて早く寝てしまった。気を取り直して、 最近太ってきたので暇なときにバーピージャンプをしている。しようと思ったきっかけは↓を見てしまったから。 #私はここまで成長しました見た人も晒す 2019 …

S