日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

楽天証券が投資信託保有時の進呈ポイントを改悪

投稿日:2021/06/25 更新日:

今まで楽天証券は投資信託の保有金額が10万円ごとに4ポイント進呈されていた。

しかし、今後はその進呈ポイント投資信託の信託報酬手数料によって変更するそうだ。

上表をクリックで引用元ページ

信託報酬の手数料によって進呈ポイントが増える投信もあるが、これは改悪である。

なぜなら投信は長期保有するのが基本のため、できるだけ信託報酬が安いものを選ぶことが多い。

つまり、ほとんどの利用者は信託報酬率が低い投信を保有しているため、進呈されるポイントは減ることになる。

まとめ

茹でガエルになる前に逃げたい。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Y!mobileのパケットマイレージは貯めても無駄ではなくなった

以前、Y!mobile(ワイモバイル)のパケットマイレージは貯めても無駄という記事を書いたのですが、 Y!mobileのパケットマイレージは、貯めても無駄 現在は改良され、無料でパケットマイレージを貯 …

no image

不動産仲介業者

転勤先の住居を探すため、会社の不動産仲介業者を紹介してくれるサービスを利用してみた。 仲介料が2割引きになるらしいが、いまいち反応が遅い。。。そんな難しい条件提示したかな。。。 仲介料割引きより、自分 …

no image

Y!mobileの「おうち割光セット」は\1,188も値引きされるわけではない

Y!mobileには「おうち割光セット」という、Y!mobileの通信料が\1,188値引きされるプランがある。 画像クリックでサイトへ移動 例えば、Y!mobileのシンプルSプランが\2,178な …

SBI証券でクレカ積み立てキャンペーン開始!

以前から楽天証券ではクレジットカードで投資信託の積み立てができた。 今度はSBI証券でも投資信託の積み立てができるようになったようだ。 画像クリックでキャンペーンサイトへ移動 カードの種類によって貯ま …

三井住友カード(NL)を即時発行できなかった!

SBI証券でクレカ積み立てキャンペーン開始! 昨日の続き。 SBI証券でクレカ積み立てするため、三井住友カード(ナンバーレス)を発行したのだが……。 なんかおかしい。即時発行できると聞いていたが、そん …

S