日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

本「独身・アラフォー・貯金なしだった僕が宝くじで6億円当たってどうなったか!?」の要約、というか感想というか自分用メモ

投稿日:2021/12/11 更新日:

ある日YouTubeでたまたまこの本の著者を見た。

この本の著者は宝くじで6億当てた後も

継続して高額当選しているとのことなので気になったので読んでみました。

本の概要

前半というか本の内容の8割は、宝くじを当てる前とその後の著者の周りの変化を書いています。

残り2割に、著者が宝くじを当てた方法が書いています。

宝くじを「当てる」方法

  1. 当てたい金額を決める
  2. 当てたい金額の確率が高い宝くじを計算して決める
  3. 方位学で運気を高める
  4. 宝くじを購入する

私は宝くじを買わないのであまり調べてもいなかったのですが、

たしかに宝くじは金額ごとの当選確率が違います。

なので、当てたい金額の当選確率が高い宝くじを買うことが重要です。

詳しくは各自で調べてほしいのですが、ここは努力で当選確率を上げられる部分です。

そして、問題の方位学なのですが……、

私は詳しくないのですが、著者によると有効なようです。

まとめ

運ってあるのかな……。いや、あるんだろうな……。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家計簿

楽天カードのアプリに家計簿の機能がある。 利用明細から選択した項目を家計簿へ反映して、それぞれにカテゴリを付けることができる。 他のカードだと利用明細は見られるが、カテゴリ分けはできなかったので便利か …

Y!mobileのギガが繰り越し可能になった!

久しぶりにうれしいニュース。ワイモバイルは今までギガの繰り越しができなかったが、できるようになった! 画像クリックでサイトへ移動 このままだとUQmobileのメリットがなくなりそう……。 まとめ み …

大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんの大学受験漫画「ドラゴン桜2」を読んだ感想を書きます。 Contents1 内容と感想1.1 現代の子供たち1.2 スタディサプリ1.3 SNSの活用2 印象 …

no image

楽天証券が投資信託保有時の進呈ポイントを改悪

今まで楽天証券は投資信託の保有金額が10万円ごとに4ポイント進呈されていた。 しかし、今後はその進呈ポイント投資信託の信託報酬手数料によって変更するそうだ。 上表をクリックで引用元ページ 信託報酬の手 …

no image

SoftBankからY!mobileにのりかえてみた

2021/03/17(Wed.)よりソフトバンクは各種手数料を無料にします、ということなのでのりかえてみた。 Y!mobileドメイン内に「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」のページはあるのに、 …

S