日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

仕事

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を安く受験する方法と合格体験記

投稿日:2021/12/04 更新日:

ITエンジニアなら一度は耳にするデータベースの資格「ORACLE MASTER」。

しかし受験料はなんと税込み\32,340!

ついに私も受験し、一発で合格するすることができたのでそのときのお話をします。

結論

楽天市場で受験チケットを買う!

なんと受験チケットが楽天市場で買えてしまう!

しかも公式から申し込むよりも安い!

さらに楽天ポイントも付くのでお得!

参考書(黒本)をメルカリで買う!

メルカリを使ったことがない場合は、

私の招待コード【MRJHUH】を使用して、

\500のポイントをもらってから、参考書を購入するとお得です!

(上記招待コードを使用しても、私にアカウントや個人情報が通知されることはありません。)

https://jp.mercari.com/search?keyword=bronze%20dba&page=1

「誰かが使った参考書なんて嫌だ!」という方は↓から買いましょう!

私が受験した感じでは問題は黒本レベルしか出ませんでした。

そして購入した黒本の巻末の模擬試験で80%取れるまで勉強すれば安心です。

公式のサンプル問題を解く!

https://www.oracle.com/jp/education/certification/bronzedba2019-66334-ja.html

過去問はないので、公式のサンプル問題を解き、回答と解説を読んでください。

本番でも同じような(不親切な日本語の)問題が出るので必ず解いてOracle日本語に慣れておくこと。

以上!

私は上記の方法で本試験で87%を取得して合格しました。(65%以上取得で合格)

まとめ

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019の難易度は高くないと思います。

1日1時間の勉強を2,3週間もすれば十分合格できると思います。

-仕事
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOEIC勉強本「究極の模試」は公式問題集を超えるか?

リンク 前回、TOEICで750点を獲得したときの方法を紹介した。 TOEIC610点から750点を獲得した方法 その中でこの本を紹介したのだが、記事を書いているうちに、公式問題集よりいい本なのではな …

ビジネスキャリア検定のロジスティクス管理2級とロジスティクスオペレーション2級のメモ

リンク リンク Contents0.1 キャッシュギャップ0.2 ASN (Advanced Shipping Notice) :事前出荷情報0.3 センターフィー0.4 物流ABC (Activit …

会社でモデルナの新型コロナウイルスのワクチンの2回目を接種したら、副反応がつらかった

約4週間前に1回目の新型コロナウイルスワクチンを接種した。 会社でモデルナの新型コロナウイルスのワクチンを接種した 1回目の接種では注射針を刺したところが痛くなる程度で済んだのだが、2回目はそうではな …

no image

テレワーク終了

今日から在宅勤務が終了し、出社することになった。 もっとも、私の会社ではテレワークではなく、在宅勤務として在宅するように命じられていたため、缶詰状態になっていた。 近年は在宅勤務やテレワークの流れにな …

no image

エネワンでんき感想

引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。 他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。 引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間 …

S