日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

仕事

ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました

投稿日:2022/07/09 更新日:

先日↓のようにオラクルマスターシルバーDBA2019を受験し、

見事一発合格したので、合格体験談もとい勉強方法を記載します。

前提条件

  • ORACLE MASTER Bronze DBAは合格済み
  • 業務でSQLを使っている

勉強期間

平日1時間、休日4時間、4週間程?

勉強方法

黒本

↓の参考書の練習問題と模擬試験を解く。

試験本番までにギリギリ2周しました。

ORACLE公式のサンプル問題

超重要!

URLはオラクルのサイトの更新によって異なるのでここに貼り付けることはできませんが、

「Silver DBA 2019 サンプル問題」等で検索して解いておくことをオススメします。

実際の試験と同じ難易度の問題だと思います。

黒本より難しいです。

受験方法

楽天市場で割引チケットを購入し、

Webカメラを使用して、自宅でオンライン受験しました。

受験中

最初の方のDBA系の問題が分からず焦りましたが、

後の方のSQL系の問題で落ち着きを取り戻し、

最後、分からないチェックを付けた問題の数が24個(全問題数の30%)であることを確認できたので、

試験時間は30分程残して終了しました。

試験結果

合格ラインが60%のところ、70%を取得して合格しました。

まとめ

合格するだけなら黒本は2周でOK。

-仕事
-,


  1. […] ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

テレワーク終了

今日から在宅勤務が終了し、出社することになった。 もっとも、私の会社ではテレワークではなく、在宅勤務として在宅するように命じられていたため、缶詰状態になっていた。 近年は在宅勤務やテレワークの流れにな …

ビジネスキャリア検定のロジスティクス管理とロジスティクスオペレーションの3級に合格した!

10/1(日)にビジネスキャリア検定のロジスティクス管理3級とロジスティクスオペレーション3級のダブル受験をしました。 結果は両方合格だったので、合格体験記を書こうを思います。 Contents1 勉 …

no image

オンラインでTOEICを受けてみた

TOEICをオンラインで受験してみた。 今までは会場に行って、マークシート形式だったので、オンラインになるとどうなるのか不安だったが、わりといつも通りだった気がした。 Contents1 試験概要2 …

AIのE-learningサイト「SIGNATE Quest」を全部やってみた感想

リンク ↓のサイトなのだが、学習できる機会があったので全部やってみた。 https://signate.jp/ Contents1 やった結果2 とりあえず感想 やった結果 とりあえず感想 すんごい大 …

CompTIA Project+ (PK0-005)に合格した!

プロジェクトマネジメントの資格「CompTIA Project+」に合格したのでその体験談を書こうと思います。 Contents1 前提条件2 勉強期間3 勉強方法3.1 TACのWeb模擬試験3.2 …

S