先日PCゲームの買取依頼に駿河屋に行ったのだが、RewriteとRewrite harvest festaの買い取り価格が10円と200円だったので、いったん持ち帰って調べてみた。
過去にはアニメ化もあったらしいが、残念なことにあまり評価されていないようで妥当な価格であったと分かったので売りに行った。
気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/06/14 更新日:
先日PCゲームの買取依頼に駿河屋に行ったのだが、RewriteとRewrite harvest festaの買い取り価格が10円と200円だったので、いったん持ち帰って調べてみた。
過去にはアニメ化もあったらしいが、残念なことにあまり評価されていないようで妥当な価格であったと分かったので売りに行った。
関連記事
Visa LINE Payクレジットカードの還元率が1%になってしまう
リンク 2022年4月30日までは還元率2%なので愛用していたLINEクレカ。 ついに2022年5月1日以降の還元率が4月11日に発表された。 ついにというかやはりというか、1%になってしまうらしい。 …
現代の錬金術とも呼ばれる楽天市場のふるさと納税。 https://event.rakuten.co.jp/furusato/ 生活必需品の返礼品を狙うのがセオリーだが、アイスについて計算してみた。 味 …
2021/03/17(Wed.)よりソフトバンクは各種手数料を無料にします、ということなのでのりかえてみた。 Y!mobileドメイン内に「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」のページはあるのに、 …
本「独身・アラフォー・貯金なしだった僕が宝くじで6億円当たってどうなったか!?」の要約、というか感想というか自分用メモ
リンク ある日YouTubeでたまたまこの本の著者を見た。 この本の著者は宝くじで6億当てた後も 継続して高額当選しているとのことなので気になったので読んでみました。 Contents1 本の概要2 …