日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

SBI証券でクレカ積み立てキャンペーン開始!

投稿日:2021/07/04 更新日:

以前から楽天証券ではクレジットカードで投資信託の積み立てができた。

今度はSBI証券でも投資信託の積み立てができるようになったようだ。

画像クリックでキャンペーンサイトへ移動

カードの種類によって貯まるポイントが違うらしい。

私が自分で調べたところ、年会費無料のカードはキャンペーンで1.5%(通常は0.5%)貯まるようである。

せっかくなので私は三井住友カード(NL)を作成して積み立ててみようと思う。

まとめ

Vポイントの使い道は不明。

-お金
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天カードの作成を申請してみた

今までネットで買い物をするときはamazonが多かったが、楽天市場でも買うようになってきたため、楽天カードの作成を申請した。 楽天はポイント、銀行、証券、電気、ISPなど様々な事業を展開している。今後 …

no image

楽天証券が投資信託保有時の進呈ポイントを改悪

今まで楽天証券は投資信託の保有金額が10万円ごとに4ポイント進呈されていた。 しかし、今後はその進呈ポイント投資信託の信託報酬手数料によって変更するそうだ。 上表をクリックで引用元ページ 信託報酬の手 …

オリックスの株主優待カタログでお得なものを探してみる

オリックスの株主優待の「ふるさと優待」というカタログギフトが届いた。 今回はその中でお得なもの(値段が高いもの?)を探そうと思う。 Contents1 水部門2 まとめ 水部門 こしき海洋深層水 竜宮 …

no image

楽天ポイントのお得な使い方

というので、楽天カードの請求に使用した方がお得だという記事をよく見かけるが、そうだろうか? Contents1 私の考え2 そう考える理由 私の考え 楽天Pay等の「ポイントが付与される支払い方法」に …

no image

Y!mobileの「おうち割光セット」は\1,188も値引きされるわけではない

Y!mobileには「おうち割光セット」という、Y!mobileの通信料が\1,188値引きされるプランがある。 画像クリックでサイトへ移動 例えば、Y!mobileのシンプルSプランが\2,178な …

S