日々の記録

気付いたことや思ったことを書いていく

お金

SoftBankからY!mobileにのりかえてみた

投稿日:2021/03/20 更新日:

2021/03/17(Wed.)よりソフトバンクは各種手数料を無料にします、ということなのでのりかえてみた。

Y!mobileドメイン内に「ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典」のページはあるのに、「キャンペーン・おすすめ情報」ページからこのページに飛べないのはなぜなんだろう……。

前提条件

  1. SoftBankからY!mobileへののりかえ
  2. スマホはSoftBankで購入したiPhone 8を流用
  3. SIMのみ購入
  4. Y!mobileのシンプルSプランを契約(通話定額オプションはなし)

メリット

  1. スマホの月額料金が約\5,000安くなった(え、これだけ……?)

デメリット

  1. 機種代の月々割(約\1,200)がなくなった(SoftBankでiPhone 8を購入してから4年経っていなかったため)
  2. データ量が4GB/月までになった(約1.5GB/月しか使っていなかったのでデメリットではない?)
  3. 通話料金が20円/30秒かかるようになった(通話しない月もあったのでそこまでデメリットではない)

のりかえ手順

  1. My SoftBankにて住所などの個人情報を修正する(修正が反映されるまでに2,3日かかるらしい)
  2. iPhoneのSIMロック解除をする
  3. 各種サービス(LINEやネットバンクなど)に登録したキャリアメールアドレスをフリーメールアドレスに変更する
  4. Y!mobileサイトからのりかえを申し込む
  5. Y!mobileからSIMが送られてくる
  6. iTunesでバックアップを念のためとる
  7. 回線切替え窓口へTEL(10:00~19:00)
  8. iPhoneのSIMカードを交換する
  9. Y!mobileの初期設定をする

手こずったところ

SoftBankからY!mobileへののりかえではMNP転出が不要になっている。そのため、のりかえ手順の7の回線切替え窓口へのTELも不要であると思い、行わなかった。そうして、SIMを交換してもずっと圏外となり、いろいろ試してもつながらないという状態を30分ほど過ごすことになった。

SoftBank光とおうちでんきのセット割

それぞれMy Y!mobileから申し込むことができた。

しかし、おうちでんきの割引はネットからは1回線分しか申し込みができず、他の回線分は店舗で申し込む必要があった。

まとめ

今までのWeb手続きはなんだったんだ……。

-お金
-

関連記事

自動車税をお得に払う方法

どの支払方法がお得なのか調べてみた。 Contents1 支払方法比較表2 各支払方法詳細2.1 コンビニ払い2.2 クレジットカード払い2.3 PayPay2.4 LINE Pay 支払方法比較表 …

no image

マイナポータルの罠

マイナンバーカードを取得したのでいろいろ調べていたら、マイナポータルからねんきんネットにログイン可能、と記載があったのでやってみた。 マイナポータルがログインしずらい…… ログインの仕方が2種類あり、 …

投資家漫画「インベスターZ」を読んだ感想

リンク 「ドラゴン桜」で有名な三田則房さんが描いた投資家漫画「インベスターZ」を読んだので感想を書きます。 Contents1 内容と感想2 まとめ 内容と感想 ドラゴン桜では受験のノウハウが書かれて …

no image

不動産仲介業者 part 2

会社で紹介された不動産仲介業者がいい感じ。 とにかくレスポンスよく対応してくれる。来週お店に行く予定だったが、急に明後日に変更してと依頼しても対応してくれた(引っ越しの閑散期なのでお客さんがいないだけ …

no image

楽天ポイントのお得な使い方

というので、楽天カードの請求に使用した方がお得だという記事をよく見かけるが、そうだろうか? Contents1 私の考え2 そう考える理由 私の考え 楽天Pay等の「ポイントが付与される支払い方法」に …

S