引っ越し先でネットの開通工事までの間、CMでよくやってるSoftBank Airが貸し出された。
さっそく使用してみたが、東京なのに感度が悪いのか、エリアが悪いのか?
いまいち速度が出ない。はっきり言って遅い……。
時間帯によってはYouTubeも低画質でないと見れない状態。
これはまずいかもしれない……これで光回線と同じ料金取られるのか……。
早く光回線の工事してほしいな。
それでも使ってみたいという物好きは以下から申し込んでみてください。

気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2020/07/04 更新日:
関連記事
リンク 「ドラゴン桜」作者の三田紀房さんの漫画はすごく勉強になる。 先日は「エンゼルバンク」を読んだのでその中で印象に残ったことを書きます。 Contents1 日系企業への転職は不利2 企業のレベル …
マイナンバー通知カードは2020/5/25以降は、引っ越して住所が変わると効力がなくなるらしい。 https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/ というわけ …
引っ越し前からエネワンでんきを使っていたので、ひとまず引っ越し後も継続して使用することにした。 他に安い電力会社があればそちらに乗り換えるつもり。 引っ越し後は利用者ページが使えるようになって、1時間 …
前回は2月に受けて800点だったけれど、今回は15点アップの815点でした。 今回の記録を付けておこうと思いました。 勉強量 勉強期間は1か月強。 1日の勉強時間は1時間程度でした。 勉強量が少なかっ …
日本統計学会が主催する統計検定の2級にCBTで合格したので体験記を書こうと思います。 Contents1 統計検定2級に合格するメリット2 前提条件3 勉強期間、時間4 役に立った勉強方法4.1 統計 …