2022年4月30日までは還元率2%なので愛用していたLINEクレカ。
ついに2022年5月1日以降の還元率が4月11日に発表された。
ついにというかやはりというか、1%になってしまうらしい。
https://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#topic7-1
いままでありがとう。ラインクレカ。
気付いたことや思ったことを書いていく
投稿日:2022/04/12 更新日:
2022年4月30日までは還元率2%なので愛用していたLINEクレカ。
ついに2022年5月1日以降の還元率が4月11日に発表された。
ついにというかやはりというか、1%になってしまうらしい。
https://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#topic7-1
いままでありがとう。ラインクレカ。
関連記事
Y!mobileのパケットマイレージは貯めても無駄ではなくなった
以前、Y!mobile(ワイモバイル)のパケットマイレージは貯めても無駄という記事を書いたのですが、 Y!mobileのパケットマイレージは、貯めても無駄 現在は改良され、無料でパケットマイレージを貯 …
父さんたちの話かと思ったら最初の方だけで、残りは筆者が金持ち父さんの教えを説明する形式になっていた。 お金のために働くな 金持ち父さんの言葉である。最初はお金のためではなく、人のために働けとかの意味と …
楽天カードのアプリに家計簿の機能がある。 利用明細から選択した項目を家計簿へ反映して、それぞれにカテゴリを付けることができる。 他のカードだと利用明細は見られるが、カテゴリ分けはできなかったので便利か …
今まで楽天証券は投資信託の保有金額が10万円ごとに4ポイント進呈されていた。 しかし、今後はその進呈ポイント投資信託の信託報酬手数料によって変更するそうだ。 上表をクリックで引用元ページ 信託報酬の手 …